top of page
笑顔の女性

よくある質問

ご満足いただけるサービスがここに

パスする女装、パス装サロン を筆頭におく弊社は優れたカスタマーサービスに努め、お客様からのご質問には迅速にお答えしております。以下の「よくあるご質問」には、お客様から特に多いご質問とその回答を記載しております。もしお探しの情報が見つからない場合は、ご連絡ください。弊社より回答させていただきます。

よくある質問: よくある質問

​​コンシーラーを使用するときのベースメイク手順は?

ご使用のファンデーションにより順番が異なりますので下記をご参考ください。


♥リキッドファンデーション、クリームファンデーションをご使用の場合

化粧下地→ファンデーション→QUALITYE NATURAコンシーラー→ルース・プレストパウダー

♥BBクリームをご使用の場合

BBクリーム→QUALITYE NATURAコンシーラー→ルース・プレストパウダー

♥パウダーファンデーションをご使用の場合

​化粧下地→QUALITYE NATURAコンシーラー→ファンデーション→ルース・プレストパウダー


​​コンシーラーはどの色を買えばよいですか?

お一人お一人、肌の色や用途が異なりますので下記をご参考ください。

♥【髭、濃いシミ、ホクロ、ハードなクマなど、黒に近いもの、茶色いもの、青いものを】カバーしたい方で

【日焼けしている小麦肌の方以外】は

QUALITYE NATURAコンシーラー隠色

QUALITYE NATURAコンシーラー戻色

の2つ使いがおススメです

♥【髭、濃いシミ、ホクロ、ハードなクマなど、黒に近いもの、茶色いもの、青いものを】カバーしたい方で

【日焼けしている小麦肌の方】は

QUALITYE NATURAコンシーラー隠色

がおススメです。

♥【女性もしくは髭のない方、薄いクマ、うすいシミを】カバーしたい方で

【元々色白、もしくは色白にしたい、目の周りだけ明るくしたい】方は

QUALITYE NATURAコンシーラー戻色

がおススメです。

​​隠色コンシーラーで髭は消えるのですが肌色が濃くなってしまい顔が2色になってしまいます。

隠色の付け方は肌の色と、隠し色の2色になると正解です。

髭がカバーできている=2色に肌色がなる

ですのでちゃんとできています。

その後、色の変化した肌を元の肌色に

QUALITYE NATURAコンシーラー戻色で戻していきます。


​使い方の動画→パスする女装のパス装ブランド「QUALITYE NATURA」ヒゲ・シミ隠しコンシーラー - YouTube

コンシーラーをうまく使うコツは?

まず隠色を使用します。押すようにパフに隠色をつけ、

シミや髭など隠したい場所にトントンと叩くように載せます。

しっかり色が変わり、隠したい色が隠れたら次に戻色を使用します。

同じように押すように戻し色をつけ、隠色で色が変わった部分をトントンしていき、ご自身の元の肌色に戻るまで戻色をトントンと薄く、中和するようにつけていきます。

少しずつ色をのせ少しずつ様子を見ながらつけていくのが大きなコツですが、戻色がパフにのっていない状態でトントンを多くすると、最初の隠色がはがれてしまいますので注意しましょう。

​使い方の動画→パスする女装のパス装ブランド「QUALITYE NATURA」ヒゲ・シミ隠しコンシーラー - YouTube

​​実際に商品を確認できますか?

はい。実店舗が新宿にございます。

レッスンコースが一番おススメですが

その他全てのコースにてお試しにてご確認いただけます。

詳細はこちら→料金・コース | ハイクオリティ (jososhi.com)

​​返品は可能ですか?

開封シールをはがしていない状態であれば返品可能です。
ご到着から2週間以内にご連絡と返品をいただいた商品に問題がなければ最初の配送料、返品送料、返金振り込み手数料を差し引いた金額を銀行振り込みのみにて返金させていただきます。割れ物になりますので必ず梱包し、配達記録の出る手渡しのみの返送でお願いしております。

bottom of page